本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれています。
ちっこいアパートで産まれ育ったのでいざ家を建てようとなると訳分からず、デザイナーさんに意見を聞いて従って建設会社の思う壺で建ててしまった感があります。
まずリビングが20畳って広いとおもったけどいざ建ってみると予想より小さい。
説明し辛いんですがちょっと形が凸凹というか長方形ではないので狭く感じます。
あとCMとかにでてくるリビングとか夢を見すぎた部分もあるとおもいます。
私の中で20畳=めちゃめちゃ広い
だったのでそりゃこれまでに比べたら広いけどめちゃめちゃまでではなかったのでガッカリした次第です 。
日当たりも大丈夫と鵜呑みにしてたら予想より日がはいらない。
収納も多いですよーと言われ収まってはいるが今後を考えると不安なくらいの収納力。
角地は見通しきいてよいと思ったけど風が強かった次の日は何かしらゴミがひっかかっていて掃除しなきゃいけない…。
他に小さく引っ掛かるところもあります。
あれ?思ったのと違う
これで4000万後半をだしてしまったのか。
取り返しがつかないお金で数々の見誤った家。
日々後悔です。
ちなみに主人は
『家は3度建てて満足するって本当だな』
と言ったきり思うところはありつつ何も文句をいいません。
だから本当はぼやきたいけどローンを主に働いて返済してくれている主人に申し訳なくて私も何もいいません。
でも本当は毎日毎日『こんなはずじゃなかった』と心のなかで愚痴愚痴思ってます。
あ〜やっちまった。
利便性も微妙だし駅までも歩くには辛い距離。
景色も求められないしなんでこんな所に建てちまったんだ。
宝くじ当ててもう一度建て直したよ!!
間取りの計画途中に妊娠がわかりつわりと戦って色んなものを決めました。
本当は育休をもっと取りたかったけど主人に申し訳なくてそうそうに働いてせめてローン返済を早く終われるように頑張っていこうとおもいます。
あー本当に戻れるなら時間を戻したいなー ...
注文住宅の資料請求なら上場企業のLIFULL HOME’Sが安心できます。
情報量も豊富です。
カタログだけでなく
間取りも作成してほしい
土地も探したい
相談したい
という方は「タウンライフ家づくり」がおすすめ。
大手ハウスメーカーから地域の工務店まで約600社以上から、自分に合ったホームメーカーや工務店を探してくれます。
間取り図の作成、見積もり、さらに土地探しまでやってくれるのはタウンライフだけです。
気に入らなくて断っても1円もかかりません。
しつこい営業もないので安心。
完全無料で利用できます。
私も注文住宅で、土地購入してすぐに次男を出産のため里帰りで実家に戻ったため、間取り等の打ち合わせが、旦那経由でしかできず、産んで打ち合わせに参加するも新生児連れてだとお乳をあげながら…長男を連れながらぎゃーぎゃーしながらで…
建ててる途中に家をみてびっくり。
図面じゃわからなかった、玄関の吹き抜け&リビングイン階段。
現物みたら、玄関の吹き抜けは二階に続いていて、二階はリビングにつながっている…ってことは、リビングには玄関の風が筒抜け(^_^;)
住んでみてもやはり寒過ぎ…。
床もよかれと無垢にしたけど、長男のおもらしで…ぎゃーーーー!!!
あれこれ不満は私だけでうちも旦那はそんなに不満は言わないです(^_^;)
でも、マイホームっていいですよね!!
って思うようにしてます!
先日展示場に行って見たのがキッチンが9畳、リビングが10畳でした。
割と広いという印象を受けましたが、実際に住むとなると違うんでしょうね。本当に家づくりって難しいですね。
満足する家って何だろう?
自分の自由にできるというのが注文住宅の利点かもしれないけど、上手にまとめるのも一苦労しそうですね。
ま、うちは予算的に注文住宅は夢のまた夢ですけど、後悔しない家選びって至難の業だと思って覚悟しています。
リビング20畳は結構広いですよ。角地も絶対いいですよ。
うちはLD15畳ですが、満足してますよ。隣の6畳和室とつながってるせいで広く感じるせいもありますが。ちなみにマンションです。
私は注文住宅は自信なかったし、マンション派ということもあって、建売がよいと割り切ってました。住宅のプロが設計して万人が無難に暮らせるような設計なので。個性はないけれど、使いやすいです。
今までかなりセンスいい友人が注文住宅建ててもやっぱり難しいようで、私が遊びにいって「これは素晴らしい」と思うようなおうちって1軒くらいしか見たことないですね。
さて、大きめダイニングテーブルのくだりを読んで、もしかして「広い」と思って大きめ家具とか、高級感いっぱいにしちゃったのではないでしょうか?
気合入れすぎたというか、「広い」という印象があってよく測らず決めたのかなあと思ったりしました。
それに日当たりは現地見れば想像つくような気もします。戸建てで南道路でない場合は結構日当たり妥協しないといけない場合が多いですよね。
でも住み慣れればマイホームいいですよー。これからもっといい家具に買えたりとか、リフォームしたりなどやりようもいっぱいありますし。
ぜひぜひ我が家を楽しんで下さい。
注文住宅って難しいなって思います。
建て売りの方が、間取りがはっきりわかってるから、過度の期待をしないで済みます。
うちも妙に収納少なくね?と思いました。
収納多く!って言ったのに・・・。
数はあれど一つ一つが小さい。
タンスが入るクローゼットって注文したのに、どう考えてもそこにタンスは入らず・・・・・・(怒)
一回で満足できる家なんて無理だとはっきりと悟りましたね〜。
でも、大丈夫!!!
人間、慣れるから!(笑)
うちは住んで9年になりますが、色々と気にならなくなってきました。
そして、家に合わせた工夫も出来るように・・・。
ダイニングテーブルだって、そのうち、買い替えて少し小さくするだけでものすっごく家が広く感じたりする日が来ますよ。
あと広さを実感したいなら、やはり家具を基本的には置かないに限ります。何にもない部屋はやはり広く感じる物です。
我が家はでっかいアメリカ製のソファー&テーブルを買ってしまい、リビングがメチャメチャ狭く感じていました。
しかも、その7年後に子供が産まれちゃったもんだから、余計に狭く・・・・(泣)
最近、そのソファーを買い替えて日本製にしたら、コンパクトな上に部屋ひろ〜〜い!(当たり前だってw)
モヤモヤするのもほんの最初だけ。段々と、愛着も湧いてきますよ。
私も引っ越してきてそろそろ一年になりますが、土地に間取り、あれだけ考えて楽しみにしていたのに全く好きになれずにいて辛いです。
リビングは長方形で18畳ですが、私は主さんみたいに凸凹なリビングダイニングにすれば良かったなぁと(^_^;)
無い物ねだりですね、きっと。。
長方形、なんだか落ち着きませんよ。
けどもうここに住むしかないんだから、何とか好きになろうと頑張ります。。
お気持ち、本当によく解ったので出てきてしまいました。
大丈夫!住めば都になるのを待ちましょう(笑)
うちの場合、建築士と相性が最悪でした…
事情があって自分で建築士を選べなかったので、かなり理不尽でした。
たまたま知り合いに同じ建築士を使った人がいて、「あの人?!ほんまにあかんかったよね〜!!」なんて、話が盛り上がっちゃった事があって、相性ではなくハズレだったのだな、と思ってます。
実際、その人の家は欠陥住宅だったことが後に判明しました。
家作りをしている最中は乳児を抱え、PMSに悩まされ、落ち着いて考える時間も気力もなかった上に、建築士があまりにもダメだったので、ずっとイライラしてましたね。
>『家は3度建てて満足するって本当だな』
本当にそうだと思います。
次、家と建てるチャンスがあったら、まともな建築士と、もっとじっくりゆっくり、取り組みたいです(笑)
2年前に注文住宅で家を建てました。
私も購入してすぐは「こんなはずじゃなかった~」と嘆いていましたが、慣れました。
色々あるのですが、中でも一番はサイディングの色の組み合わせがサンプルで見るのと実際に大きい面積で見るのとではイメージが違ってだいぶ凹みました。
外出から帰ってくるたびに落ち込んでいました。笑
ただ、住んでいくうちに見慣れたのか、今は最初程の違和感はないです。
家の中の引っ掛かりどころも家具や何かで少しずつ改善しています。
(住んで1年位で早くも収納増やす工事しました。半分は人件費で飛びました。建てるときにやっとけばよかった、、!)
実際住まないとわからないことってあります。
建てるときはたくさんのことを短期間で決めなきゃいけないし。
今すぐは気持ちの切り替え難しいかもしれませんが、住んでいくうちにちょっとずつなじんでくるかも知れませんよ^^
ちなみに私は宝くじ当たったら、隣の土地買ってリビングの隣に和室作りたいです。笑
建てて2年たちました。
ホント、3度建てなきゃ納得できないなと思いますよ〜。
家はキッチン、ダイニングあわせて17畳です。
20畳うらやましい。
でも家具おくと意外と狭く感じますよね。
我が家の後悔ポイントは、電源もっと沢山作っとけば良かった。
結構あると思ってたけど、全然足りない!リビングはイヤってほど作っていいんだね。
お風呂の防寒対策。
寒すぎ(泣)ずっとマンション暮らしだったので、窓のあるお風呂ってこんなに寒かったんだ…。
子供部屋狭かったかな?
6畳ありません。子供は2人欲しくて(当時一人)二つ作ったけどなかなか二人目出来ず。
何とかあきらめるギリギリでできましたが、狭いよな〜と。
一番の後悔は、建てなきゃ良かった(笑)
建てたと同時に同居。こんなに大変かと(笑)
宝くじ当たったら、迷わず別居!!
多分、今の不満が解消されても、ココもココも…となると思いますよ。
場所はどうにもなりませんが。
お互い不満はありますが、お気に入りポイント作って行きましょう!
LDK26畳で作りましたが、出来上がりを見ると思ってたより狭い。。。荷物入れたらどんだけ狭くなるのだろうと引き渡し前ですががっかりしてます(T . T)
知り合いに自宅を3度立て直して方がおられて,そのおじいさんにお聞きしたのですが,3軒建ててようやく納得,と言うよりも,若い頃に建てた家は,子供の数が未定だったり,子供中心の設計になって,子供の成長につれなんだかしっくりこない,なんてこともあったけれど,3軒目を立てる頃には子供も大きくなり,ライフスタイルもほぼ確立していて,老後も見越し自分たち夫婦にとって居心地がいいものができた,と言われていました・・・。
私も注文住宅ですが,実際生活してみると,色々思うことがありますね。
でもそのうち慣れるかな,と思って,この家を楽しもうと思っています!
去年2回目の注文住宅を建てました。1回目よりかは色々勉強し、理想通りな出来上がりにはなりましたが、まだまだ「あれ?」「違ったな」って事はあります。
うちは3回目建ててもまだまだ満足いくものは無理かも^_^;
リビングダイニングが20畳で狭いだとーー?
うちなんて、キッチンも含めてLDK20畳だぞーー!角地で見晴らしがいいけど、強風でゴミが飛んでくるだとーー?
うちは平坦地の住宅街なので、見晴らしいいなんて羨ましいぞーー!
陽当たりは、「思ってたのとちょっと違う」っていう意味で、気持ちわかります。
というかうちは逆に、当たらないと思ってた方向から意外な日の射し方をするという、逆パターンの発見があります。
頭の中で想像してても、実際住むと違って感じることありますね。
デザイナーさんのご意見を取り入れた間取りなんて、どんな素敵なんだろ??って想像しただけでワクワク♪
でも、使い勝手や住み心地とはまた別なんでしょうね。
うちはマンションから戸建てに住み替えましたが、マンションでの不満が多すぎて多すぎて…
なのに工夫とか思いつかないので、契約したHMのいろんな建売を見に行き、気に入った間取りをほぼそのまま、買った土地に建ててもらいました。
「家は3度建てて満足する」というより、建てていくうち諦めポイントがハッキリして要望もシンプルになっていく気がします。
せっかくお気に入りのダイニングテーブル買ったことだし、テンション上げていきましょ。
新築、おめでとうございます!
ご指摘通り、希望や理想が高すぎました(涙)
願うことをやろうとしたらボンボン上がる金額に震えて『ここはこれで大丈夫だろ』みたいな変更や妥協が色々ありいざとなると違うものに変わってました。
サイディングは主人の希望もあり任せたらやはり私と思うものとは違いウーンってところもありますね(主人は満足げです)
皆さんがいうようなこの家に慣れて良いように工夫していきます。
本当に『慣れる』って言葉に納得です。
きっとそうなると思います。
2度建てた方のご意見や3度建てたひとのライフスタイル発言など頷くことが多くこちらも納得です。
皆様のおかげで毎日のグツグツした不満もサラサラになりスッキリしました!
また煮詰まったらここを読もうとおもいます。
本当にありがとうございました。
これで前向きになれます。
親身になってくれるハウスメーカーや工務店、建築事務所を見つけるために、カタログ請求して徹底的に比較することが大切です。
もちろんカタログは無料で貰えますし、最新の情報から実例集まで数多くのラインナップが揃っています。
実際に注文住宅を購入した方がどれくらいカタログを取り寄せているのかというと、一人当たり約10社ほどのカタログを取り寄せています。
特に実例集を見ておくことはとても大切で、これから自分の理想の注文住宅を建てる上で大いに参考になります。
住宅展示場のモデルルームなどは実際の家の倍以上の大きさで豪華に建てられているので、よほどの予算がない限り現実的ではないんですよね。
その点、カタログにある実例集は実際に建てた方の家を知ることができます。
「こんな雰囲気の家を建てたい!」
と、今まで気づかなかった理想の家を発見できるチャンスも出てきます。
住宅カタログを入手するには
@住宅展示場でもらう
A各社HPから取り寄せる
という方法がありますが、
カタログをまとめて一括請求して取り寄せるのが一番ラクで無駄な時間を使わなくて済みます。
数年後に注文住宅を購入したいと思う方も、とりあえずカタログを郵送してもらうだけでも大丈夫です。
情報をできるだけ多く入手することで、一生に一度の大事な注文住宅の購入に失敗する確率もグンと減ります。
間取り作成や土地探しまで提案してほしいなら「タウンライフ家づくり」