本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれています。
最近旦那と住宅の話をします。
私も旦那も新築戸建てが欲しい!とかそうゆう欲もなく賃貸で定年まで貯めてその時欲しい形の家を買おうかな。とか色んな話をします。
が、お互い実家が田舎で戸建てが普通だったので子供達の事を考えるとマンションでも戸建てでも購入して実家というものを作ってあげた方がよいのかな…とも思っています。
その話の中でふと思ったのは、
A戸建て
Bマンション
C賃貸
どのくらいの割合でいるのだろうと…
お家を選んだポイントなど教えて貰えたら幸いです。
よろしくお願いしますm(._.)m
注文住宅の資料請求なら上場企業のLIFULL HOME’Sが安心できます。
情報量も豊富です。
カタログだけでなく
間取りも作成してほしい
土地も探したい
相談したい
という方は「タウンライフ家づくり」がおすすめ。
大手ハウスメーカーから地域の工務店まで約600社以上から、自分に合ったホームメーカーや工務店を探してくれます。
間取り図の作成、見積もり、さらに土地探しまでやってくれるのはタウンライフだけです。
気に入らなくて断っても1円もかかりません。
しつこい営業もないので安心。
完全無料で利用できます。
戸建です!
中古マンションなども検討しましたが、リフォームとかにいろいろかかりそうだし、なかなかいい物件がなかった。
子供が小さかったのもあるが、部屋数が欲しい為戸建にしました!
あと。一番はやはりご近所さん
上下左右を気にしながらの生活は私には耐えれそうにないかなと思って。
中古の分譲マンション
結婚2年目に購入しました。
賃貸アパートに住んでいましたが、家賃+駐車場料金で10万円ほど払っており、「これだけ払っても自分の家にならないんだよね…」とだんなと思い当たり、同じ時期にだんなが転職したので別の沿線に引っ越したいということになり、中古マンションの購入に踏み切りました。
予算よりは少しオーバーしましたが、気に入っていますよ。
予算&間取り重視の購入でしたが、息子が通う小学校が自宅から見える近さなのがよかったです。
お正月の箱根駅伝が自宅マンション前を通るのも、ちょっとうれしいポイントです。
現在は戸建てです。
旦那の仕事での転勤の可能性もまだあるので、賃貸でついて行くという選択肢もあったのですがタイミング的なものもあり戸建てになりました。
私も旦那も実家が戸建てということもありマンションはあまり考えませんでした。
賃貸です。
転勤族と言う事もありますが、そもそも家欲と言う物が全くなく、定年になったらその時考えようと思っています。
同じですね。
(と言っても、まあたぶん住むならここだろうねって県はありますが)
可能なら定年後もずっと賃貸でも全く構いません。現実的に年取ってからの賃貸は難しいとなれば、仕方ないので他の道を考えますが。
私と夫も、実家は田舎の戸建てですが別にだからと言って実家に思い入れもないし、夫の両親はその頃とは全く違う何ら縁もゆかりもない所に住んでいますが、それについては夫も「確かに実家って感覚はないけど、まー俺の家でもないし、親が好きな住みやすい所に住んでくれたらいいんじゃない」と意に介してない様子。
義妹も同様。
そんななので子供に実家を作りたいとも特に思っていないので賃貸ですね。
戸建しか選択肢はなかったです。
理由はいろいろ。
・両実家とも戸建
・戸建が当たり前の地域
・定年まで賃貸は不安
・落ち着いて、自由に子育てできる
(物を落としたり落書きしたりあばれたりをいちいち怒りたくない(怒るけど))
・子どもが増え成長し荷物も激増
・駐車場に月2万円とかバカらしく思う
などなど。
会社が住宅控除とか手厚く出してくれるなら、考えは違ったかもしれませんが。
我が家は戸建派でした。
逃げられない感もあるけど、落ち着ける『我が家』です。
3人家族で4歳の娘がいます。
中古マンション購入しました。
理由
・旦那の勤めている会社が近い
・スーパー、駅が近い
・徒歩30分圏内でイオンがある
などの理由で決めました。
満足しています。
一戸建てやマンションでも庭付き一階だと、虫が室内に入ってきますよね。虫が大嫌いなので、蚊もあまり入ってこない高い階を買いました。
新築で、隣接含め店舗が入ってないマンションなので、Gも滅多に出ません。
賃貸、ではないかもしれないですが主人の会社の社宅です。
家賃の安さに惹かれ引っ越しました。
社宅といっても、よくイメージするような奥様方の付き合いがあるわけでもなく、そもそも単身赴任で住んでる方がほとんどで同じ会社でも主人とは全く関わりのない部署?の方ばかりなので、会えば軽く挨拶する程度なので住み心地はマンションとなんら変わりないです。
社宅に引っ越す前は賃貸マンションに住んでいました。
私も主人も20代前半で年内に2人目出産予定、という現状ですがやはり夢のマイホームが欲しくて早ければ30歳ぐらいを目標に貯金するため、家賃節約を目的に社宅生活です。
賃貸に住むとなると子どももいるのでそれなりの広さがいるし、そうなると家賃も上がってきて…と、なるとマイホームを建てて毎月のローンを払うのと変わらない金額になってしまうので、それも考慮しての結果です。
とにかく今はマイホームのための貯金節約生活です
戸建て。
ですが建て売りですお金もなく、年収も多くないので、新築マンションも買えず、注文住宅も建てれず、ずっと家賃を払うのも厳しそうなので建て売りしか選択肢がなかったです
中古マンションです。
購入理由は一戸建てを買うお金が無かった。
今は3LDKのマンションですが、同じ住居費で住める賃貸が築30年の2DK位。
ボロボロの住居で我慢しても老後の住居費で2000万必要と言われた。
賃貸だと自分の家という感じがしなくて落ち着かない。
という理由です。
お金があってそこそこの所に住みつつ、老後資金も潤沢に貯められるなら、賃貸のままが全然良いです。
我が家は現在、主人の会社の戸建てタイプの社宅住まいですが最近住宅購入の話をするようになってきました。
もし購入する際は、子供が家を出たら夫婦2人で住めれば良いくらいの中古のマンションですかねぇ…
いずれ子供は外に出て行くと思うので、帰ってこれる実家を…とは考えていません。なので、賃貸でいいくらいです(^_^;)
私たち夫婦が実家とは離れたところに住んでいて、実家の方には戻る予定が無いので持ち家の戸建てに住んでいる義両親が亡くなった場合に残された家をどうするのか困るところがあるので…
私的には持ち家の購入は考えてしまいます。
新築マンションです
元々は夫婦とも戸建派でしたが、マンションと同額もしくはそれ以上出して買えるのは駅から遠い狭小住宅。
隣の家に窓から手の届きそうな家ならばどうせ日当たりはマンションと変わらないし、ドタバタしたらやっぱり響くだろうと思いました。
売れないような安い土地を残しても子どもも困るでしょう。
マンションなら高さと方角さえ良ければ日差したっぷりだし、風通りも抜群。収納も重視したので全ての部屋にウォークインクローゼットが付いてるから家具が要らずに部屋も広く使えるし。
管理費も掛かるけど、外回りの掃除や植物の管理、隣人トラブルも全て管理人任せ。
住んでみて、ペットや楽器オッケーなマンションなだけに防音がしっかりしてて騒音トラブルもないし、多くの住人は常識的な人ばかり。
トイレやお風呂に窓がないのと狭いのには妥協したけど、おおよそ満足です。
でも、駅近で庭の広々した環境の良い戸建てが買えるとしたら戸建てを選ぶかも(笑)
東日本大震災の時、友人の住むマンションが液状化の被害を受けてとんでもなく大変そうでした。
そこまでひどくなくても、住めなくもない、でも建物に被害が出た。修繕は一定数以上の居住者の賛成が必要、住めなくはない修繕に百万単位の負担金となると意見が別れてどうにもならなくなり…というケースも聞きました。
こういうことを見聞きして、自分の意思のみでどうにでもできる戸建てにしました。
私の周りでは震災を機にマンションから戸建てに住み替えした人も少なくないです。
夫が独身時代に買った中古マンションです。
築21年 現在リフォーム中です。
知り合った時は既に住んでいたので他に選択肢がなかったです。
4月に入居予定ですが、新築マンション買いました!
娘が産まれたので、もう少し広い家がいいな(今は1LDKでかなり手狭なんです)と思ったのと、賃貸の広いところに越すよりは、いっそ家を買ってしまって実家と呼べる家を作ってあげる方がいいんじゃないか?と思ったのがきっかけです。
私的には本当は戸建てが良かったのですが、戸建ては駅からも都心からも基本的に遠い…。
旦那の会社が都心内店舗間での異動がかなりあるので、通勤にはどちらにしろ都心に近い方が便利という事で駅近マンションに決めました。
戸建てです。
私はマンション希望だったのですが、夫が自分がローン背負うんだから戸建てじゃなきゃ嫌だと言われ、実際住んでみたら専業主婦の私には戸建てが快適でした。
妹はマンション買いましたが、子供が産まれてから戸建てにすればよかったと住み替え検討しているようですが、共働きだと庭の管理やゴミ出し(マンションと違い毎日出せないし)大変だし、多分このままだと思います。
私の周りは
専業やパート・子供がいる→A戸建て
フルタイム共働き・子供がいない→Bマンション
転勤族→C賃貸・社宅
が多いです。
最近の自然現象、物理的なものいろんな観点から同金額出すなら戸建しか考えられないです。
都心部のマンションは二重ローンに耐えられるお金持ちの買うものという認識です。
20数年前に新築分譲マンションを購入。
10数年前から主人の実家に同居、義理の親は他界し今は夫婦と子ども達で暮らしています。
マンションは賃貸に出していますが将来はまた戻りたいです。
今住んでいる家は築40年以上で最低限のリフォームで住んでいますがあまり日当たりが良くなく、寒いのが辛いです。
小さいとはいえ、庭がありますが草取りなど嫌いで剪定にも興味がなく夏の草取りは苦痛でしかないです。
(主人もあまり好きではない)
ただ、マンションは子どもが小さいうちは足音や子どもの友達が集まった時の音などに気を使いました。
(下の階の住人が当時60代前半ぐらいの夫婦だけだったのでやんわり苦情を言われた経験あり)
理想は子どもが小さいうちは一戸建てでのびのび子育てし成長した後から夫婦だけになればマンション住まいですかね。
今の住まいは近所や我が家にも窃盗に入られたこともあり年取って1人で住むのは怖いです。
交通機関などアクセスは便利なんですけど通勤通学の必要がなくなるとあまり重要ではなくなるでしょうしね。
賃貸から戸建てです。1LDKのアパートに住んで、はや10年。
ガス壊れる、お風呂壊れる、駐車場の木に蜂の巣、カーテンレールが落ちる、ベランダ水漏れ、外壁の塗り替え…。色々ありましたが、全て大家さんに連絡すればOK。
大家さんは隣に住んでいまして、毎週奥さんと一緒に草取りや掃除をしています。
いやぁ賃貸って素晴らしいですねー。
ところが子ども(一人っ子)も大きくなり、部屋が欲しいと言い出して…。
今から賃貸の借り換えも…と思い、現在徒歩10分の場所に2LDKの小さな家を建築中です。
大きさは今のアパート+子供部屋。ローンも家賃とほぼ同じです。
でも大家さんがいないので不安はありますね。貯金しないと…(汗)
家を購入したポイントは、夫の年齢と、一生賃貸の場合の家賃を考えた結果です。
マンションはそもそもあまりない地域なので、選択肢にありませんでした。
みなさまのお答えとても参考になりました!
それぞれメリット、デメリット、家庭の環境等ある中で選ばれてますよね(´・_・`)
来春の転勤で焦って購入を考えてる旦那ですが、冷静に考えてもう一度検討したいと思ってます。
私自身自宅購入など考えてもなかったので、またお力借して頂けたらと思います(*^^*)
ありがとうございました!
親身になってくれるハウスメーカーや工務店、建築事務所を見つけるために、カタログ請求して徹底的に比較することが大切です。
もちろんカタログは無料で貰えますし、最新の情報から実例集まで数多くのラインナップが揃っています。
実際に注文住宅を購入した方がどれくらいカタログを取り寄せているのかというと、一人当たり約10社ほどのカタログを取り寄せています。
特に実例集を見ておくことはとても大切で、これから自分の理想の注文住宅を建てる上で大いに参考になります。
住宅展示場のモデルルームなどは実際の家の倍以上の大きさで豪華に建てられているので、よほどの予算がない限り現実的ではないんですよね。
その点、カタログにある実例集は実際に建てた方の家を知ることができます。
「こんな雰囲気の家を建てたい!」
と、今まで気づかなかった理想の家を発見できるチャンスも出てきます。
住宅カタログを入手するには
①住宅展示場でもらう
②各社HPから取り寄せる
という方法がありますが、
カタログをまとめて一括請求して取り寄せるのが一番ラクで無駄な時間を使わなくて済みます。
数年後に注文住宅を購入したいと思う方も、とりあえずカタログを郵送してもらうだけでも大丈夫です。
情報をできるだけ多く入手することで、一生に一度の大事な注文住宅の購入に失敗する確率もグンと減ります。
間取り作成や土地探しまで提案してほしいなら「タウンライフ家づくり」