本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれています。
近々、マイホーム購入を考えています。
駅近徒歩5分3階建か、駅から徒歩20分の2階建で悩んでいます。
主人と私、電車通勤です。
子ども2人、環境的にはどちらも小学校中学校が近くにあり、子育てには適していると思います。
先々を考えて駅近が良いかと思っていたのですが、主要駅がかなり大きい駅で、土地が狭小なので駅近物件だとほぼ3階建てです。
2階建ての家は、駅近の家とほぼ同じ金額で、そこそこ土地も広いです。
3階建てに住まわれている方々、きっと一番階段を登り降りするのは、主婦、母親ではないかと思います。
間取りも1Fにお風呂、洗面所などの水回りがあり、1日何回行ったり来たりするのか??と、思ってしまいます。
実際にマイホームを買われた方、3階建てと2階建て同じように悩まれた方、メリットデメリットを教えて頂きたいのです。
住まわれてみて気が付いた事など、教えて頂ければありがたいです。
ちなみに、主人が退職した後は郊外へ転居するつもりでいます。
よろしくお願い致します。
注文住宅の資料請求なら上場企業のLIFULL HOME’Sが安心できます。
情報量も豊富です。
カタログだけでなく
間取りも作成してほしい
土地も探したい
相談したい
という方は「タウンライフ家づくり」がおすすめ。
大手ハウスメーカーから地域の工務店まで約600社以上から、自分に合ったホームメーカーや工務店を探してくれます。
間取り図の作成、見積もり、さらに土地探しまでやってくれるのはタウンライフだけです。
気に入らなくて断っても1円もかかりません。
しつこい営業もないので安心。
完全無料で利用できます。
なにせ徒歩5分と20分。
徒歩20分だと徒歩圏ではないと思った方がいいです。
毎日電車を使われるなら尚更駅近がいいのでは。
なにもターミナル駅付近で探さなくても、その隣とかではダメですか??
急行がとまらない駅だと、少しお安かったりしませんか?
友人が3階建てを買いましたが、3階に行くのはかなり億劫だそうです。
子供部屋と寝室を3階にして、水周り、キッチン、リビングは2階、1階は旦那さんの個室兼事務所として使っているようです。
その友人の家は水周りは全て2階なのでそこまで大変ではなさそうですが、1階だと昇り降りが余計増えますよね…
わたしはできれば2階建てがいいかなぁ…
ご主人が退職後は転居するなら、駅近でないと売れないのでは?
階段の上り下り、しんどいですが、退職後に転居するなら、老後のことは気にしなくて良いと思いますし、私なら駅近です。
実家な3階建てでしたが親も私達子供も若い時は、上り下り問題なかったですが、年取るとキツイです。
共働きで電車利用でしたら、絶対駅近まて、後々郊外に転居まで決まっている売却しやすい駅近の一言
駅に近ければ、買い物、病院、習い事なんでも揃っているし、なければ他の駅にいけばある
今後のお子さんの通学、通勤も楽
雨降ったならお迎えになんて事も、走って帰ってこれる。
仕事してたら、お迎え難しいですよね
今まで賃貸でしたが、駅から徒歩4分、2分、6分土地から購入して家建ててますが、8分です。
いざとなった時も資産価値の高い、売却しやすい土地にしました。
正に駅から徒歩20分の2階建に住んでいます。
この駅からの離れ方は平坦な道ですか?我が家は坂の下。駅に向かうには坂を上らなくてはいけません。もう少し遠くても平坦な道なら問題なかったのに・・・、と何度も思いましたっけ。
ご夫婦で電車通勤なら駅近3階建ての方が時間の節約になるので良いと思います。
お子さんが高校生になるとき、駅から遠いと女の子なら尚更心配です。
そして何より、
「主人が退職した後は郊外へ転居するつもりでいます」
これって売って郊外へ行くんですよね?それなら中古でもそれほど値崩れしないのは駅近。不動産物件のチラシを見ても駅から遠い住宅は中身がいくら素敵でも凄く安くなっていますよ。
平坦な道ですか??
上り下り坂の多い20分は、ほんとに辛いです。うちは、坂の多い15分ですが、けっこうきついです。
でも、うちより遠い人もけっこう歩いていますが。
平坦なら20分大丈夫そうです。
でも、女の子お子さんだったら電車通学にもしなったら、ちょっと心配かな?
お子さんがいらっしゃるなら、環境が第一、となると駅近が良さそうだけど、駅から徒歩20分が、そこまで遠い?とも言えない。
小中が学校に近くても高校以降、電車を使うなら駅近は魅力。
が、そもそも、住み替え前提で、土地の狭い三階建の住宅が売れるのか?
土地の狭さにもよるけど、建替できる?
それが出来ない三階建が、駅から近いだけで売れるとは思えない。
比較対象として、その二択で、駅前を買う価値がどこにも見当たらないです。
今3階建てです。
たしかに、帰宅後最初の階段はきついです…。とくに買い物袋2つ持ってるとね…。
でも、2階にお風呂があるので、一回帰宅してしまえば移動は2階と3階とか1階と2階。2回分を一気に上り下りすることはあまりありません。
うちが思うことを書きますね。
駅近とは言えないけど狭い土地に3階建てです。
3階建てである不便はあまり感じません。水回りが2階にまとまっているので階の移動は2階建てプラスアルファくらいかと。
駅から15分ですが、歩くとけっこう遠いです。駅前のスーパーで買い物しても重くて持ち帰るのが大変なので大して買えません。自転車通勤なら楽ですが、大きな駅は自転車置き場が空いているかが問題です。
狭い土地なので自転車置き場が無理やりです。車を置いたら隙間がない…。室外機置き場も場所を選ぶ感じです。
駅近3階建ての徒歩5分は近すぎるような気がするし、20分は歩くなら遠いです。
ターミナル駅の前はざわざわしてそうで落ち着かないように思いますがいかがでしょう。子供の普段の行動範囲内に繁華街があるのは嫌なので、駅前の雰囲気次第かな。
私なら一駅隣の駅近がいいなぁ、と思います。小さい駅でもスーパーがあれば便利です。あとは隣のターミナル駅に行けばいいです。
賃貸で家さがしするときは1,2駅隣りで探してましたよ。
徒歩20分ほどの都会の2階建てに住んでいます。
徒歩20分ってそんなに遠いわけではなく、自転車なら10分もかからず、都会ならバス便も10分おきに出ますし、家の周りに生活に必要な施設(スーパーや病院、金融機関など)は全部あるし、晴れなら自転車、雨ならバス、もし歩いても20分ぐらいならたいした距離ではありません。
坂道だと自転車がきついのでちょっと困りますが…。
駅近にくらべると、静かで住環境がいいし、日当たりもよく、治安もいいことが多いので、私はどちらかなら駅近の3階建てには全く魅かれません。
駅のすぐ近くに住んだこともありますが、賃貸で暮らすには便利で良かったけどゴミゴミして人も多く、商業施設(飲食店や娯楽施設)が多いと人や車も多く、うるさくて、そこに家を買って住みたいとは思えなかったです。
隣との距離が近すぎる戸建はけっこう隣に音も響くし戸建の良さが半減します。
日当たり重視なので、あまり狭い土地の3階建てでは日当たりも望めないし、駅前だと低層住宅地は無理でしょうから(3階建てエリアだし)まわりに高い建物が建つと全くの影になることもあります。
でも20分の方は、それなりの広さの土地であれば、庭もあったり、家も広かったりするので、共働きで家にいる時間も短い人にはなかなかいい住環境を満喫することも維持するのも大変なこともありますね。
それと将来売る可能性がある…。
私なら、それなら駅近のマンションにするかな。
3階建ての狭い戸建よりマンションの方がまだ空間を広く使えるし、それなりの階数なら日当たりも確保できるし、売る時も戸建より売りやすいと思います。
メンテナンスも戸建より楽ですし。
家にいる時間が短い人には戸建の維持管理って大変そうです。
でも退職後は郊外ってかなりの田舎にでも行くのでしょうか?
そうじゃないならそこそこ便利な徒歩20分ほどの戸建だと老後も引っ越さずに暮らせると思うのですが…。
将来売る予定がないなら、徒歩20分の戸建は住みやすくて永住しやすい物件だと思います(そこそこ都会の場合を想定していますが…)
うちも最寄りは割と大きめの駅で今も徒歩15分程です。
平坦なので特にしんどい距離感でもありませんし、旦那も通勤時、私も買い物などでは駅まで自転車を使うのでほんとにすぐです。
歩いても全然大丈夫です。
それに駅までもひらけた住宅街という感じで通勤や子供の通学に関しても怖い場所もありません。
私が住むエリアでは駅20分ならそこまでネックにならないです。
駅5分は確かに利便性重視の方からしたら良い立地だと思います。
ただ本当に駅近利便性重視される方は駅近マンションの方を選ぶ方の方が多くないですか?
戸建希望の方なら割と広さや間取りを重視される方も多いと思います。
駅前のどちらかというと商業エリアの雰囲気ではなく、少し離れても閑静な場所を希望される場合も。
そういった方なら尚更徒歩20分戸建、なら検討内になると思います。
狭小地の場合、建て替えできないとか、制限があるケースもあるため、売却のネックになる場合もあります。
うちの近所でも駅近の戸建でずっと売れない物件あります。ずーっとチラシ載ってます。
義実家が三階建で、水周りは一階です。
義母は大変そうです。洗濯とか…
私も実家は平屋の戸建、今はマンション、となるべくワンフロアで楽に家事をしたいタイプなので、三階建は選ばないです。
周辺環境にもよるかもしれませんが、駅徒歩5分なら売りやすいとは一概に言えないと思います。
駅5分マンションと駅5分の狭小戸建とは違うと思います。
家探しや子どもの事などでバタバタしていまして、締めるのが遅くなってしまいました。
申し訳ありません(>_<)!
経験談や、ご提案頂きましてありがとうございました!
色々な方のご意見が伺えて良かったです。
駅近5分の物件ですが、駅の東西には高級マンションがズラズラと建っています。
そして金額も高いです。
少し南の方へ歩いて行くと、戸建ての区域があり、まだ全棟建っていませんが、20棟程最終的には建つ予定です。
その中の1番手前の方なので5分程度の場所です。
繁華街からも外れるので、環境的には心配するほどではないかと思っています。
ただ、3階建てと言うことが今後、プラスにはならないのではないかな〜と思っていました。
永住するつもりであれば徒歩20分でも2階建ての広い家でもと、思っていたのですがやはり、駅から遠いと資産価値は下がりますよね。
3階建ての水回りの事、今後懸念される事など、皆様の意見を参考にさせて頂き、主人と話し合いをしたいと思います。
ありがとうございました!
親身になってくれるハウスメーカーや工務店、建築事務所を見つけるために、カタログ請求して徹底的に比較することが大切です。
もちろんカタログは無料で貰えますし、最新の情報から実例集まで数多くのラインナップが揃っています。
実際に注文住宅を購入した方がどれくらいカタログを取り寄せているのかというと、一人当たり約10社ほどのカタログを取り寄せています。
特に実例集を見ておくことはとても大切で、これから自分の理想の注文住宅を建てる上で大いに参考になります。
住宅展示場のモデルルームなどは実際の家の倍以上の大きさで豪華に建てられているので、よほどの予算がない限り現実的ではないんですよね。
その点、カタログにある実例集は実際に建てた方の家を知ることができます。
「こんな雰囲気の家を建てたい!」
と、今まで気づかなかった理想の家を発見できるチャンスも出てきます。
住宅カタログを入手するには
@住宅展示場でもらう
A各社HPから取り寄せる
という方法がありますが、
カタログをまとめて一括請求して取り寄せるのが一番ラクで無駄な時間を使わなくて済みます。
数年後に注文住宅を購入したいと思う方も、とりあえずカタログを郵送してもらうだけでも大丈夫です。
情報をできるだけ多く入手することで、一生に一度の大事な注文住宅の購入に失敗する確率もグンと減ります。
間取り作成や土地探しまで提案してほしいなら「タウンライフ家づくり」