本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれています。
3600万のローンを組む予定です。
が、変動か、固定(フラット35)か、非常ーーーーーーーーーーに迷っております………。
この低金利時代、安全パイの固定で行くか?
いや変動にしてもいいんじゃないか?
この先30年、日本の景気が良くなるとも思えないし…(悲しい…)
答えが出ない…。
どーしよーーーーーーー!
注文住宅の資料請求なら上場企業のLIFULL HOME’Sが安心できます。
情報量も豊富です。
カタログだけでなく
間取りも作成してほしい
土地も探したい
相談したい
という方は「タウンライフ家づくり」がおすすめ。
大手ハウスメーカーから地域の工務店まで約600社以上から、自分に合ったホームメーカーや工務店を探してくれます。
間取り図の作成、見積もり、さらに土地探しまでやってくれるのはタウンライフだけです。
気に入らなくて断っても1円もかかりません。
しつこい営業もないので安心。
完全無料で利用できます。
低金利だから、この金利をずっと利用できる固定。
5年後10年後は、今の金利での固定はないと考えておくのが確実。
どうしても変動と迷うとしたら、繰り上げ返済を頑張る場合。
繰り上げ返済をあまり頑張らないとしたら固定が安心です。
我が家もフラット35を利用していますが、子供が進学となった場合でも返済額が変わりませんから、中学高校の段階で進学した場合の生活費の掛かり方や仕送りをどれぐらい出来そうかということも計画を立てやすかったですよ。
教育費との兼ね合いでしょうか。
もし、教育費はすでに、ほとんど貯まっているなら、変動でもいいと思います。
それでも、全額変動ではなく、半々のミックスが無難な気はしますが。
ほとんどをこれからなら、固定一択だと思います。
むしろ教育費の貯金を頭金に回して、固定で組むのもありかと。
フラットは頭金で1割が原則なので。
フラットってすごいですよ。
今だと1.1とか1.2%とかで35年ですからね。
銀行の25年固定とかだと、こんなに安くないですから。
フラットが使えるってものすごい利点だと思うので、個人的には生かした方がいいとは思います。
フラットから変動に借り換えしましたローン実行したのは6年前ぐらいです。
当時金利は底でいつ上がるかわからないと言われていたので、固定金利でフラットで借り入れしましたがその後マイナス金利で、さらに金利が下がり…
団信の費用を見てもかなり割高だったので低金利で団信無料、疾病補償も無料の変動金利に借り換えしました。
我が家の場合は金利もそうですが団信費用が何よりも決めてでした。
昨年固定から固定へ借り換えました
都市銀行の固定からスターとした住宅ローンで10年経過していました。
あまりの低金利に金利交渉をしつつ、ネット銀行での借り換えを検討しました。
昨年の今頃で25年の1.04で借り換えできました。
低金利だからこそ残りの期間を全て固定にする方針です。
でもソニー銀行だったので、当初は変動にし、月半ばで来月の金利が発表されてから、上がれば固定に切り替えしては?と提案されました。
なので、最初の3ヶ月は変動で、次月が金利が上がることになったので固定に切り替えて今に至ります。
銀行によってはこんな手もありますよ。
最近のフラットを知りました。
それで35年!?ちょっと前なら、有り得ない固定金利です。
それなら迷わずフラットです。
今後、変動金利は上がると思います。
ガンガン繰り上げ返済するなら、変動の0.63とかで組んでもいいけど。
ペアローンです。
住み替えなので、前の家が売れたら一括返済することも考え、30年ローンで7年固定にしました。夫は、10年固定。
7年は、そのくらいには余裕で繰り上げ返済出来るだろうと踏んだからです。
でも実際は、手元に全く預金が残らなくなるのが怖くなり、また住宅ローン控除が受けられるギリギリまで返済したら、これ以上繰り上げ返済できなくなり、7年オーバーしそうです。
住宅ローン控除あまり考えず、とにかく早く返さねばと焦って失敗しました。
繰り上げ返済しつつ、何年で返せるかを試算して、固定期間を決めてローン組まれる方も多いのでは?
今の35年フラットって1.1%程度なんですか? じゃあ迷わずフラットでしょう。
うちなど2008年に35年フラットで借りたときは2.9%、2012年に借り換えして変動で1.1%で現在も1.05%ですよ。
短期で返せる見込みがあるのなら、変動で一気に返す。繰り上げ返済も自信ないし・・・とか思うのならこの低金利の時代フラットで借りるのがよいと私なら思います。
収入あがったり、返せる見込みがたったら変動に借り換えするという手もありますし。
固定、変動のミックスから2年前にネット銀行の変動に借り換えました。
今後変動金利は上がってくるとは思いますが、20年近く短期プライムレートが変わってないし、優遇幅が大きければさほど影響ないかな?と個人的に思っています。
思った以上にフラットの金利が低いのでかなり魅力的ですね!
うちはもう少し金額少ないですが、この先10年から15年くらいはたいして繰り上げ返済できないし、月々の返済額も無理できないと見込んでます。(子供にお金の掛かるお年頃…)
だったら…と、変動の選択肢はありませんでした。
うちはフラット35Sでいけるので、当初10年は変動とあまり差がないですし。
やっぱり皆様も言ってますが、私なら借りてすぐさまガンガン繰り上げ返済もできるなら変動も考えますが、借り入れ金額を考えると、例えば10年で完済できるとも思えないので…悩む余地なしでフラットにしますね。
やはりフラット人気ですね。
でも、中には変動で組まれている方もいらっしゃって、大変参考になりました。
我が家は、子どもも小さく、
・先の教育費はまだまだ貯めている最中
・子どもが大きくなれば
どのくらい費用がかかるのか読めない
ことから、フラット35にしたほうがよさそうです。
幸い、HMは高気密高断熱をうたっている住宅なので、35Sも取れそうです。
後で変動に借り換えという手もありますね!
それは思いつきませんでした。
親身になってくれるハウスメーカーや工務店、建築事務所を見つけるために、カタログ請求して徹底的に比較することが大切です。
もちろんカタログは無料で貰えますし、最新の情報から実例集まで数多くのラインナップが揃っています。
実際に注文住宅を購入した方がどれくらいカタログを取り寄せているのかというと、一人当たり約10社ほどのカタログを取り寄せています。
特に実例集を見ておくことはとても大切で、これから自分の理想の注文住宅を建てる上で大いに参考になります。
住宅展示場のモデルルームなどは実際の家の倍以上の大きさで豪華に建てられているので、よほどの予算がない限り現実的ではないんですよね。
その点、カタログにある実例集は実際に建てた方の家を知ることができます。
「こんな雰囲気の家を建てたい!」
と、今まで気づかなかった理想の家を発見できるチャンスも出てきます。
住宅カタログを入手するには
@住宅展示場でもらう
A各社HPから取り寄せる
という方法がありますが、
カタログをまとめて一括請求して取り寄せるのが一番ラクで無駄な時間を使わなくて済みます。
数年後に注文住宅を購入したいと思う方も、とりあえずカタログを郵送してもらうだけでも大丈夫です。
情報をできるだけ多く入手することで、一生に一度の大事な注文住宅の購入に失敗する確率もグンと減ります。
間取り作成や土地探しまで提案してほしいなら「タウンライフ家づくり」