本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれています。

【2階のトイレリフォームを検討中】見積り20万越えでした。皆さんはどのくらい費用かかりましたか?

2階のトイレリフォームを検討中です。

 

家を建てた地元中堅業者にいつもお願いしてるのですが、今回の見積り20万越えでした。

 

内容は、壁紙、床張り(重ね)、トイレ本体タンク付き安めのタイプTOTO、タオルリング、ダブルペーパーホルダー

 

私の予想は15万で、他社のチラシでは似た条件で15万未満でした。

 

値段交渉しようと思ってますが、皆さんはどのくらい費用かかりましたか?

 

参考までに教えていただけると嬉しいです。

 

宜しくお願いします♪

みなさんの回答

もしかしたら他のメーカーならかけ率が安く納入できるとかあるかもしれません。

 

ホルダーもTOTOとかになっているとかないですか?

 

業者さんには安めに納入できるとかメーカー機器によって得意不得意がありますよ。

 

他には、古いトイレを取り外すのですがそれはだいたい2万くらいかと思います。床などもなら処理代がかかりますよね。そのあたり詳細の内容を分けて交渉できるかもしれません。

 

15万で全てと言うことですがトイレはどんな種類ですか?

 

トイレもピンきりというか、高いものはトイレのみでも20万とかしますよ。

 

もちろんその業者がどの程度で仕入れているかとかにもよります。

 

多少の値下げはしてくれるでしょうが、さほど変わらないと思いますよ。

 

職人にもよりますが、安いところだと安いなりに仕上がる可能性も高いです。

 

(高くてもハズレのこともありますが、たいていは、きちんとやってアフターもあると思います。)

 

何に重点をおくか、あとはハウスメーカーではなく直接、設備屋さんに頼むことで、間の仲介費用などはかからなくなると思います。

 

他にも何社か同じ条件で見積もってみては?

 

その中で、話がきちんとしていて、値段も納得できる業者で工事すると良いと思います。

 

皆さま、ありがとうございました。

 

参考になりました。

 

もう少し考えて業者に話してみたいと思います。