本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれています。
リフォームローンの事でお聞きしたいのですが…今、どのぐらいの金利でしょうか?
実は、近々リフォームの予定でいます。
おもにキッチン、壁紙、、ウォークインクローゼット、外の外壁(1部)トイレ壁紙などなどざっと75万円。
お恥ずかしいですがフルローンの予定です。
今日業者の方が来て、フルローンで金利は1.5%と言われました。
だいたいですが月に1万5000円以内の60回(5年)でいいように思いますがあってますか?
出来たらもう少し抑えたいのですが…
業者は75万円よりもう少し安くするとは言われましたが15000円以内の4年半とか?
悩んでいます。金利も、1.5%だと安いのでしょうか?
全く分からずでして…
勉強の為、教えて下さい。よろしくお願いいたします。
リフォームローンって、住宅ローンの金利よりかなり高くなることが多いので、固定金利だと2%はかかるんじゃないでしょうか。
それとも変動金利でしょうか?それなら高めかも。
リフォーム内容は、
・システムキッチンへの交換とクッションフロアの張り替え
・キッチンとトイレの壁紙の張り替え
・押入れをWICに造りかえ
・その他細々
で、75万円ですよね。
いま、ローンシミュレーションサイトで試算してみたら75万円借入、60ヵ月返済、金利1.5%で、月返済額は13,000弱でしたよ。
支払い利息は、2.9万円です。
ローン組んででも早くやってしまいたい、ということでしたら仕方ないかもしれませんね。
金利ウンヌンよりは、わかる限りのリフオームの工程を、多少なりともお勉強された方が良いと思います。
今建築関係の本がたくさん出てますから。
目に見えない場所を、手抜き工事されても困りますから。
素材によっても、かかる費用も手間賃も違ってくるとは思いますよ。
その素材を使っての工事の、メリットとデメリットです。
ローンを払っている途中で、何か故障が起きないとも限りません。
今そういう業者は人手不足ですからね。
あとできたら、工事の優先順位をつけていたらどうですか?
どうしても譲れない場所はあるでしょうから。
金利は、きっとその業者と提携しているところではないかしら?
違う銀行やら信用金庫なら、また金利も違ってくると思いますが、提携以外のところとのお金のやり取りは、裏側でマージン等の取引がある場合は、渋い顔されるかもしれませんけどね。
分かりやすい説明、ありがとうございました。
ローンは業者と提携しているローン会社です。
1.5だと13000円以内で金利3万円ぐらいなんですね~凄く分かりやすいです。
本当はローンは組みたくないのが本心ですが色々な事情がありますし、今すぐでもないですがもう限界でして…
本当にありがとうございました。勉強になりました。